ハウスクリーニング全般

カーテンのカビの落とし方!綺麗に落とす方法とは?

白いレースカーテンに、気付いたら黒いカビが点々とあった…なんて経験を持つ方は多いのではないでしょうか。
窓は夏や冬など、室内と外部の気温差によって結露しやすいので、その湿気が原因でカビが発生してしまうんですね。

今回はそんなレースカーテンなどに生えてしまったカビを落とす方法についてご紹介していきたいと思います。

カーテンのカビを落とす方法

レースカーテンなどに発生した黒カビは、主に下記の方法で綺麗に掃除する事が出来ます。

まずはカーテンのカビを落とす

色柄もののカーテンにはこの方法は使えませんが、白いレースカーテンの場合はまずカビ除去剤や漂白剤などでしっかりとカビを落とすのがオススメです。
(デリケートな素材の場合には注意が必要です)

最初に使用方法をよく読んで、お風呂場などで作業します。
この時、換気扇を回すなどして、しっかりと換気する様にしましょう。
薬剤が手につかない様にゴム手袋を、さらにゴーグルなどで目を守ると良いでしょう。

カビが落ちたら綺麗に洗濯

カビが落ちたらしっかりとシャワーなどですすぎ、薬剤を落としましょう。
その後カーテンの洗濯表示を確認し、その内容に沿って手洗い、もしくは洗濯機で全体の汚れを落としていきます。
その後しっかりと乾かすと、見違える様に綺麗になっていると思います。
一見汚れていない様に見えるレースカーテンでも、ホコリなどで実は色味が変わってしまっている事が多いのです。

カーテンクリーニングという方法も

自分でカーテンのカビ汚れを落とすのが難しい場合、カーテンのクリーニングを行っているクリーニング店に依頼するのもオススメです。
費用はかかってしまいますが、手間なく確実に綺麗にできる方法です。
事前に出来上がりまでの日数を確認して、その間はカーテン無しの生活にならない様に代用品なども考えておきましょう。

まとめ:カーテンのカビ放置は危険

いかがでしたでしょうか。
今回はご家庭の白いレースカーテンなどにカビが生える原因と掃除方法について解説しました。

カーテンのカビを放置するとアレルギーや喘息、肺炎の原因になってしまうケースもあるので、面倒だからと放置せずにしっかりと掃除する様にしましょう。
また、結露でカーテンが濡れてしまった場合は換気してすぐに乾かすのも、カビの予防になるのでオススメです。

以上、ご参考になれば幸いです。

関連記事

最近の記事

  1. 鍵盤ハーモニカとリコーダーのお掃除方法は?自分で出来る簡単お手入れ

  2. お風呂の床掃除方法は? | ほっからり床のお掃除方法

  3. 珪藻土のお手入れ方法は?寿命や削る時の注意点など

  4. ウォーターサーバーのお掃除方法|お家で簡単お手入れで汚れをブロック

  5. 魚焼きグリルのお掃除方法は?自分で簡単お手入れ